返信先: 肩関節周囲炎 可動域について

ホーム Question&Answer 質問コーナー 肩関節周囲炎 可動域について 返信先: 肩関節周囲炎 可動域について

#3742
masakiyamanaka
参加者

先生方

いつもお世話になっております。

肩関節周囲炎患者様の筋の滑走不全についての質問になります。

宜しくお願い致します。

今まで、肩関節周囲炎の患者様の可動域制限となっている筋肉の状態の理解として、

●筋の短縮

●筋の攣縮

の二択しかなく、一昨日、池田先生とのやり取りで、

●筋の滑走不全

という、あらたなワードを知りました。

この滑走不全に対しての

アプローチと評価(滑走不全かどうかの判断)が分からなく悩んでおります。

アプローチに関しては、IB抑制を使うやり方で、筋の等尺性収縮を出していけば、自然と筋肉の滑走も改善するのでしょうか?

また、評価に関しては、筋肉が短縮なのか?攣縮なのか?滑走不全なのか?

この判別がいまだ出来ません。なにか分かりすい評価方法などありましたら、

ご教授頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。