返信先: 手指の拘縮について

ホーム Question&Answer 質問コーナー 手指の拘縮について 返信先: 手指の拘縮について

#5060
masakiyamanaka
参加者

池田先生おはようございます!

ご返信有難うございます!!

動的腱固定効果ですね!はい、是非とも調べてみます!

ちなみに、私も先生と同じようなアプローチを少し実施しており、

テノデーシスを利用して、手関節背屈位で手指が屈曲しやすい条件で

指を屈曲させると、明らかに指の屈曲角度が増すため

手関節の制限も少しあると思いました!

また、一つ質問になるのですが、

仮に制限があって、改善する場合はストレッチが効果的でしょうか?

(指となると少し迷ってしまいます)

一応、今までシータ先生のストレッチセミナーでご教授いただきました、

合計で120秒になるやり方(30秒のストレッチを4回)を行ってきました。

お忙しいところ恐縮ですが、宜しくお願い致します。