返信先: 臀筋群リハについて

ホーム Question&Answer 質問コーナー 臀筋群リハについて 返信先: 臀筋群リハについて

#6185
池田拓未
キーマスター

キューイングについて私の方から回答させて頂きます。

キューイングは External focus と Internal focus というものがあります。
簡単に言いますと、External focus というのは、目的としている部位以外に目を向ける方法で、Internal focus は目的としている部位に目を向ける方法です。

基本的には Internal focus にて筋収縮を促しますが、なかなか効果が得られないときには、External focus にて対応しています。
クラムシェルを例にあげますと、Internal focus では「お尻に力を入れながら、足を開いてください」、External focusでは「膝で天井突き破るように大きく開いてみて下さい」といった形になります。

External focus のコツとしては目的となる筋を提示しないことと、床や壁などの分かりやすい目的物を定めることです。Pilates Instructorがよく用いている方法になりますので、Youtubeなどに転がっているPilates動画を一度見てみると、結構勉強になるものです。是非^^