ホーム › Question&Answer › 質問コーナー › 1st外旋制限について › 返信先: 1st外旋制限について 2022年10月21日 11:16 PM #6198 池田拓未キーマスター 明らかに状況が良くなっていることを文面からも感じます。 第一に患者さんがの回復に尽力できていることが何よりも嬉しいです! 先程DMにて送っていただいたお写真のような運動を反復すればよいかと思います。 ただこちらは伸展、外旋、外転のように見受けられるので、内転Verも行うとよいかと。 勿論、ここに決まったルールはなく、CHLが動けばいいので、山中さんがおっしゃるような各方向にわけた運動でも問題ないです。 あとは大きくこだわらずとも、暇さえあれば、痛みの範囲で後ろに手をもっていくよう指導するだけでも負担にならず分かりやすいため良いと思います。