ホーム › Question&Answer › 質問コーナー › ストレートネックについて › 返信先: ストレートネックについて 2021年10月17日 6:39 PM #1012 池田拓未キーマスター 基本的に最初に実施するのは上述した方法です。 この評価はストレートネックがどこの筋力、筋持久力低下によって生じているのかをスクリーニング的に評価する方法になります。 あとはその結果によってより細かく深ぼっていくというのが私がいつも実施している方法になります。 例えば、膝窩部が大幅に壁から離れている場合は、頚椎ではなく、膝関節が一次的な問題となっていることが考えられますので、膝窩部が大幅に壁から離れている原因特定が次の段階の評価になります。 実際のところ筋力や筋持久力低下のみならず、可動域制限が生じている場合やそもそも器質的な問題で骨性の制限が生じている場合もあります。ですので、上述した方法の結果次第で考えています^^