返信先: 腸腰筋の遠心性収縮について

ホーム Question&Answer 質問コーナー 腸腰筋の遠心性収縮について 返信先: 腸腰筋の遠心性収縮について

#1180
眞本匠
キーマスター

1点目
大腿直筋が優位になることはもちろんございます。
触診はさることながら、訓練初期では、徒手で下腿部を把持して介助を入れながら行うこともおススメです^ ^
無駄な力が抜け、大腿直筋の過剰優位も減弱する印象です!

2点目
仰る通り腰椎の伸展が入ることです。
このエクササイズは、歩行時と類似した姿勢をとれた上で腸腰筋の遠心性収縮を狙えるという利点がございます。

よって、腰椎が過度に伸展し大腰筋の起始が固定されていないと、筋長が伸びながらの運動とはならなくなってしまいます。
といった点が代償注意の理由としては大きいですね^ ^