返信先: 腰痛原因の鑑別(椎間関節・筋、筋膜について)

ホーム Question&Answer 質問コーナー 腰痛原因の鑑別(椎間関節・筋、筋膜について) 返信先: 腰痛原因の鑑別(椎間関節・筋、筋膜について)

#1201
池田拓未
キーマスター

回答させて頂きます^^

まず個人的な結論から申し上げますと、ある程度の予測を立てることはできると考えています。

椎間関節由来のものか筋・筋膜由来のものかを正確に区別することは難しいですが、椎間関節由来のものか、それ以外かを区別することはできます。

椎間関節性腰痛の特徴↓
◎伸展・回旋時痛
◎Kemp test陽性
◎オーバープレッシャーで疼痛増強(kemp test肢位から椎間関節をより圧迫するように両肩を長軸方向に押し込む)
◎疼痛部位が局所的であることが多い

このような特徴があります。ですので、これらの所見を認めれば、椎間関節性腰痛である可能性が高いです。

また仮にL4,5間の椎間関節での痛みを拾っていた場合、L4の横突起を持ち上げた状態で伸展・回旋を実施すると、疼痛が寛解することが多いです。一方で多裂筋を始めとした筋・筋膜性腰痛であれば、そのような操作を加えても、変化がみられないので、こういった評価もヒントとなります^^