ホーム › Question&Answer › 質問コーナー › 人工骨頭置換術について › 返信先: 人工骨頭置換術について 2021年10月28日 9:02 PM #1225 眞本匠キーマスター 回答させていただきます。 慢性疼痛や骨格筋の問題はあるとは思いますが、 リスクのある注意すべき原因としてまず考えられるのは、臼蓋の問題ですね。 関節唇損傷や変形性股関節症の可能性があります。 BHP特有の問題だと、central migrationの可能性も。レントゲン上で臼蓋の厚みが減っているかの確認が必要です。歩行時痛はさることながら、脚長差の変化も見られます。 BHP後の股関節痛は、臼蓋の問題の大きさ次第ではTHAにする場合もあります。なので、私自身もBHP後の疼痛はかなり注意しています^ ^