返信先: 長期臥床患者への対応

ホーム Question&Answer 質問コーナー 長期臥床患者への対応 返信先: 長期臥床患者への対応

#1246
池田拓未
キーマスター

眞本さん。
ご回答ありがとうございました。
私自身、呼吸・循環器系の患者を積極的に担当しております。ご教授頂いたティルトテーブル、立ち上がり練習を私自身も積極的に行っております。

しかし、臥床による胸腰椎周囲のtightnessまた
過活動によるstiffness?の改善が乏しいです。
これに関しては呼吸、循環的にはミトコンドリア代謝の不純による筋骨格系の異常と考察しておりますが、
あまり仮説程度の文献しかみていなく、
なにか詳しく記載のある文献など知っておられたら教えて頂けないでしょうか?

また、疾患とは関係なく背臥位で長期臥床していると自重により起こり得るデメリットは何か知っておられることはないでしょうか?

お手隙の際でいいのでよろしくお願いいたします。