ホーム › Question&Answer › 質問コーナー › 脊柱管狭窄症と梨状筋症候群の鑑別について › 返信先: 脊柱管狭窄症と梨状筋症候群の鑑別について 2021年11月12日 7:11 AM #1487 匿名無効 MRI上にて狭窄はみられますが、表在感覚の障害はなく、筋力も左右差ありませんでした。腱反射は次回確認してみます! 梨状筋症候群に対するテストが他にも色々とあるんですね。これもまた次回確認してみます! また、骨盤の過前傾で梨状筋が骨盤の安定性に関与することは初めて知りました。勉強になります! デッドバグについて質問があります。 レッグレイズに比べてデッドバグの方が腹直筋の働きを抑えることで、他の体幹筋が働いてくれるということでしょうか? やり方についてですが、スタートポジションは背臥位の膝立ち位の状態から股関節·膝関節を90度屈曲位にもっていき、何秒間か止めるような感じの動作で良いでしょうか?