返信先: 歩行とは?

ホーム Question&Answer 質問コーナー 歩行とは? 返信先: 歩行とは?

#2073
眞本匠
キーマスター

歩行を表す用語は3つあります。

【ambulation】
両足を使って体を移動させること(介助となる何を使用してもよい)

【walk】
介助物を使用せず両足のみを使用して歩くこと

【gait】
歩行の方法(歩き方)、歩きぶり、歩容

と区別されています。
つまり、walkは単に「そこまで歩く」や一緒に歩きましょう。の際に使用されますが、
gaitは異常歩行といった【歩き方や歩容】を説明する時に使用されます。

なので、ぶん回し歩行やトレンデレンブルグ歩行などの、セラピストが多用する歩行(歩き方)を説明するときはgaitを用います。