返信先: 脛骨高原骨折について

ホーム Question&Answer 質問コーナー 脛骨高原骨折について 返信先: 脛骨高原骨折について

#3373
池田拓未
キーマスター

追加のご質問ありがとうございます。

荷重練習前の評価についてですね!

マストで行うべきものは、骨折部の痛みの確認ですかね。

荷重練習での最も意識しなくてはいけないのは、やはり痛みかと思います。
ですので、圧痛と骨膜刺激による痛みを必ず確認しています。

骨膜刺激による痛みについてですが、脛骨高原部の叩打痛を直接拾う あるいは 踵骨を垂直方向に叩打し、脛骨高原部に響くような痛みの訴えがあるかを確認します。

この叩打痛があるから荷重を行ってはいけないというわけではありませんが、荷重練習後に痛みが増強しているようであれば一度荷重量や荷重ペースを見直す必要があるかと思います^^