返信先: TKAについて

ホーム Question&Answer 質問コーナー TKAについて 返信先: TKAについて

#6038
takuya
参加者

ありがとうございます。

先程確認したのですが、圧痛部位は詳しくは外側側副靭帯と外側広筋の停止部でした。また、下腿を内旋させながらの膝屈曲にてひっかかりは軽減しました。しかし膝関節屈曲90°から伸展していく際に膝蓋骨上部が細やかに引っかかっていき(ペリペリと剥がれるような感じ)その後消失していました。膝蓋骨の滑走性の評価はあまり聞いたことがないのですが、なにかあるのでしょうか?